講師紹介

特別講師

堀内 充(代表)
堀内完、牧阿佐美、スタンリー・ウィリアムス、アンドレイ・クラミフスキーに師事。モスクワ国際バレエコンクール銅賞、ローザンヌ国際バレエコンクール スカラシップ賞を受賞、スクール・オブ・アメリカン・バレエへ留学。帰国後、自らが結成したフットライツダンサーズとして、また近年からは堀内充バレエプロジェクトと題して自身の公演を行っている。1994年には第9回青山バレエフェスティバル芸術監督を務めた他、新国立劇場バレエ団、佐多達枝バレエ公演などバレエ・オペラ・ミュージカルに出演。振付家としても作品を多数発表し、アメリカ・フランス・南米・韓国・中国に招かれている。また、大阪芸術大学舞踊コース教授、玉川大学芸術学部 非常勤講師、日本音楽高校バレエコース特別講師の他、国内の主要なバレエ・ダンスコンクールの審査員も務めている。1990年村松賞、1994年グローバル森下洋子・清水哲太郎賞受賞。