2018年 =堀内 充 Ballet Collection 2018=
公演後記

もうすぐ公演が終わって1週間経とうとしている。
公演を終え、約3ヶ月前に始動したプロジェクトも静かに幕を閉じた。今でも耳の奥ではカーテンコールの喝采の響きが残っているのか、また瞼の中にも薄暗いなか客席にいる観客から温かく拍手を送って頂いている残像があるような、自身の肉体にも踊り抜いた体感が身体を震わせながら少しずつ抜けていくような、そんな記憶に包まれ1日が過ぎていく。舞踊芸術のクリエーションの後はいつもこのような感触で幕を閉じていく。出演者、スタッフ誰もが感じるはずだ。
今年のリハーサルは最後の1週間は土日以外はほぼ毎日リハーサルを都内の広いスタジオで午後から出演者全員が集まり、全作品を通しながら4時間近く行った。今回は1ヶ月前から度々このかたちで稽古を始めた。出演者50名という大人数がひとつのバレエスタジオに最初から最後まで過ごす。
20年程前、東京音楽祭と銘打って東京・サントリーホールで東京都交響楽団の演奏会に招かれ井上道義先生指揮によるストラヴィンスキー作品を踊ったことがあり、その時も最終リハーサルのため最後の数日間、交響楽団員と過ごしたのだが、リハーサルのためこちらは早々とウォームアップをするため音楽室に入っていたが、ひとり、またひとりと楽団員が入ってきて黙々と楽譜を照らし合わしたり、チューニングを始め音を出し始める。やがて次々と入ってきて最終的に何十人という数の演奏家が集まり、チューニングも大音量となったが、ひとつの作品にこれだけの人たちが集まり、音楽が出来上がっているのかと驚いた。そしてマエストロが登場し、静寂になりいくつかの指示のあと、沈黙が走り、最初の大きく振られたタクトと共に一斉に音楽が音楽室一杯に広がる。これほどの数の人間がたったひとつの音楽に真剣に立ち向かっている。あの時の鳥肌が立った瞬間は忘れられず、「そうか、バレエもまさにこれなのだ」気づかされた思い出がある。そんな想いがあったからか思い過ごしもあるが、今回の稽古風景はそれと同じ空気感があった。リハーサルの終始、私も声を上げることもなく、また出演ダンサーたちも最初から最後まで作品に向かい、黙々と出番を待ち、踊り終えても残りの作品を見守る。全作品が終えたあと、それぞれがダメ出しに余念がない。そんな風景がたまらなく嬉しかった。ダンサーはひとりひとりがヴァイオリン奏者でもありフルート奏者でもあり打楽器奏者なのだ。今回の公演本番でもきっとそんな想い、姿が観客の心にも響いたに違いない。いやそう信じている。
出演者、スタッフ、そして観にいらして下さった観客の方々、エールを送って下さった方々、ありがとうございました。
News
◆2018/05/25・・・「堀内充 Ballet Collection 2018」
皆さまのお陰で無事に幕を下ろすことができました。
心より感謝申し上げます。
◆2018/01/28・・・BC2018公演の演目が決まりました!
堀内充振付4作品です♪
「チャイコフスキー組曲」「アルルの女」
「&He SHE(fantasies)」「組曲」
◆2017/10/22・・・「堀内充 Ballet Collection 2018」出演者オーディションの日時が決まりました
2018年1月7日(日)14:00~ バレエスタジオHORIUCHI
※申込書をお取り寄せの上、お申し込みください(申込書…1月5日必着)
(j-project@u01.gate01.comまで)
◆2017/05/27・・・来年Ballet Collection 2018公演 決定!
2018年5月25日(金) めぐろパーシモンホール 大ホール
公演詳細
【日時】
2018年5月25日(金)18:30開演(18:00開場)
【場所】
めぐろパーシモンホール 大ホール
東京都目黒区八雲1-1-1(東急東横線 都立大学駅より徒歩7分)
駐車台数に限りがございますので、ご来場には公共交通機関をご利用ください
【作品】
堀内 充 振付
「チャイコフスキー組曲」「アルルの女」 「&He SHE(fantasies)」「組曲」
【 チケット 】
S席:5,000円 A席:4,000円 B席:3,000円(全席指定・税込)
【チケット取扱】
・イープラス http://eplus.jp/ (パソコン・携帯共通)
・堀内充バレエプロジェクト <<J-ticket>>
【お問い合わせ】
堀内充バレエプロジェクト
※当日券の販売…開演1時間前から販売致します
Performance




Program
Ⅰ.チャイコフスキー組曲
振付:堀内 充(初演2009年)
飯塚瑞月、上野祐未 木村真生 木村有希 篠生真心、塩田みなみ、清水祐紀凪、須貝紗弓、谷中琴水、内藤澄可、成瀬 澪、藤森風花、星なつみ、細山田愛美、山内綾香、山本翔子、小山 憲、髙井景介、守屋隆生、服部 響
Ⅱ.&He
振付:堀内 充(original concept 堀内 完)
堀内 充
SHE(fantasies)
振付:堀内 充(original concept 堀内 完)
河波佐結里、坂本奈穂、名木田弓音、並木まりか、西 櫻子、渡辺麻友
Ⅲ.組曲
振付:堀内 充(初演2007年)
柴田有紀、清水美帆、深山圭子、和田優奈、石黒善大、内藤悠太、持田耕史、安村圭太
Ⅳ.アルルの女
振付:堀内 充(初演2014年)
秋満彩子/佐藤侑里/谷口愛海
河波佐結里、倉田 光、小林翔子、坂本奈穂、塩山紗也加、杉木友里、鈴木麻依、名木田弓音、並木まりか、西 櫻子、森山蓮花、米持愛梨、渡辺花菜、渡辺麻友、浅井永希、小山 憲、佐藤祐基、服部 響、宮司知英、守屋隆生、吉田邑那、行友裕子