2022年 =堀内 充 Ballet Collection 2022=
公演後記

無事に10回目となったバレエコレクション公演を終えることが出来ました。ここ数年リハーサルも感染防止策でさまざまな制限をされたあげく観客動員も半数制限があり苦しい上演が続き、そんな中でも今年も上演する機会を劇場側よりいただいたことに感謝を持って臨みました。本番が近づくにしたがって出演者たちの目の色が変わり、ダンサーたちが自分の踊りのコンディションを気にするよりも作品ファーストの気持ちになっていく姿勢が感じられました。玉手箱のように幕が上がる度に4作品がそれぞれの特色を持ち舞台設定や衣裳、音楽と全く異なった色彩をどのように活かして完成度を高めていくのかをダンサー同士で努力してくれたように感じました。コロナ禍前までは毎日の通し稽古のあとでダンサーたち全員の前で総括をしながらミーティングをすることが自分が芸術監督して務めを全うする瞬間であり、それがたまらなく好きでしたが、ここ数年スタジオの入室制限で全員集合が叶わず出来なくなってそのジレンマを感じていただけに、今年はそれが少しでも元のように出来たことにホッと胸を撫で下ろしました。
バレエ界では本公演シリーズ登場によって新たなプロデュース公演や新しいバレエ団の動きが出てきたきっかけとなったと自負しています。しかし10年とおしてひとりのバレエコリオグラファー作品を34作品上演することはこの先もおそらくないでしょう。この出来事を達成できたのはこのシリーズに出演してきたダンサーたちの力添えと心より感謝します。
またここ3年間ピアニスト小佐野圭先生がバレエ作品を生演奏して下さいました。生の音楽、生の舞踊が融合して本物のパフォーミングアーツが生まれることを実現させていただいたことも特筆すべき出来事でした。これらの集大成として来年のファイナル公演に向けて胸を張って臨ませていただきます。
本公演にお越しいただき、ご声援を賜りました観客の皆さま、誠にありがとうございました。
堀内 充
News
◆2022/05/27・・・「堀内 充 Ballet Collection 2022」
入場制限解除によりたくさんのお客様にご来場頂けて、無事に10回目のBallet Collection 公演を終えることができました 皆さまに心より感謝申し上げます
Ballet Collection 2023 FINAL STAGEは、
2023年5月19日(金) めぐろパーシモンホール 大ホール
・皆さまのリクエストにお応えします 再演希望作品をぜひ投票してください

◆2022/05/16・・・ダンスキューブ world report に掲載されました
◆2022/02/08・・・朝倉摂先生の展覧会「生誕100年朝倉摂展」のご案内
4/16~6/12 神奈川県立現代美術館 葉山(逗子・葉山駅)
◆2022/02/22・・・BC2022公演(5/27)の演目が決まりました!
4作品を予定しています♪
・金と銀
・胡蝶
・EPISODE/エピソード
・カード遊び
◆2021/11/01・・・「Ballet Collection 2022」公演(5月27日)の出演者オーディション
2022年1月10日(祝)11:00~ バレエスタジオHORIUCHI
※申込書をお取り寄せの上、お申し込みください(申込書〆切…1月7日必着)
お問い合わせ・申込書は堀内充バレエプロジェクト(j-project@u01.gate01.com)まで
◆2021/07/10・・・奏學祭(ESTEAMわくわく創造プロジェクト)
J-project「月光」参加
2021年10月5日(火)18:00開演 (17:30開場)関係者のみの観覧となります
玉川大学 University Concert Hall 2016 (Marble Hall)
◆2021/06/09・・・「堀内 充 Ballet Collection 2021」
皆さまの温かい拍手を受けて今年のBallet Collection 公演の幕を閉じました
緊急事態宣言が延長されていますが公演を開催できたこと、皆さまのお陰と心より感謝申し上げます
来年Ballet Collection 2022公演は、
2022年5月27日(金) めぐろパーシモンホール 大ホール 10回め・・・一区切りを迎えます
公演詳細

【日時】5月27日(金)18:30開演 17:45開場
【場所】めぐろパーシモンホール 大ホール
東京都目黒区八雲1-1-1(東急東横線 都立大学駅より徒歩7分)
駐車台数に限りがございますので、ご来場には公共交通機関をご利用ください
【作品】 堀内 充振付
◆金と銀
◆胡蝶
◆EPISODE/エピソード
ピアノ演奏:小佐野 圭
◆カード遊び(初演1982年)
原振付:堀内 完 美術:朝倉 摂
※本年は動画配信を致しません
*********************
※めぐろパーシモンホール 新型コロナウイルス感染症対策へのご協力のお願い・施設利用ガイドラインについて
(出演者との面会、プレゼントの差し入れ、楽屋出待ち等は固くご遠慮願います)
【 チケット 】
S席:5,000円、A席:4,000円、B席:3,000円(全席指定・税込)
【チケット取扱】
・イープラス http://eplus.jp/ (パソコン・携帯共通)
・堀内充バレエプロジェクト <<J-ticket>>
【お問い合わせ】
堀内充バレエプロジェクト
☎070-8549-5234
※当日券の販売・・・17:45開場時間より販売致します(連絡先のご記入をお願い致します)




Program・・・今回10回めの節目を迎えます
「金と銀」
秋満彩子、佐藤侑里、田島由佳、深山圭子、和田優奈、浅井永希、石黒善大、内藤悠太、宮司知英、山本庸督
「胡蝶」
大谷晏未、倉田 光、塩田みなみ、清水祐紀凪、田代幸恵、内藤澄可、並木まりか、入道 愛、平石沙織、星なつみ、森田真帆、渡辺麻友/堀内 充
「EPISODE/エピソード」
ピアノ演奏:小佐野 圭
秋満彩子、上野祐未、佐藤侑里、須貝紗弓、田島由佳、深山圭子、行友裕子、和田優奈、浅井永希、石黒善大、小山 憲、佐藤祐基、天上遼太郎、内藤悠太、宮司知英、山本庸督/堀内 充
「カード遊び」
振付:堀内 完 美術:朝倉 摂
吉瀬智弘、上野祐未、塩田みなみ、須貝紗弓、内藤澄可、並木まりか、入道 愛、福田里菜、細井佑季、松尾詩織、山内綾香、渡辺花菜、渡辺麻友/柴田有紀、浅井永希、石黒善大、小山 憲、佐藤祐基、内藤悠太
(順不同/変更する場合もございます)