バレエダンサー・振付家・大学教授として活動を続ける堀内充の公演案内です。

  • 「The Nutcracker」 (全幕)

    たくさんの拍手をありがとうございました!心より感謝申し上げます

    2020年1月12日(日) 17:00開演 16:30開場
    渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール(4階)
    東京都渋谷区桜丘町23-21
    (文化総合センター大和田には専用駐車場はございません)

    <チケット料金>
    チケット販売は終了致しました

    制作:ゆきともバレエスクール
    堀内 充バレエプロジェクト

    <お問い合わせ>
    堀内 充バレエプロジェクト j-project@u01.gate01.com
    TEL. 050-5874-3422

    ※1階席後方の親子室(4席)空けてあります
    お子さまがぐずられましたらどうぞご利用ください
    落ち着かれましたら次に利用される方のために客席へお戻り願います


    Story

    🎄プロローグ
    人形使いのドロッセルマイヤーは部屋で人形たちとパーティーに行く準備をしています。その隅には呪いによって変身させられた”くるみ割り人形”もポツリ…。

    🎄第1幕
    クリスマス・イブの夜、シュタールバウム家でもパーティーが盛大に開かれています。みんなが楽しく過ごしているところにクララの叔父さんのドロッセルマイヤーがやってきました。彼はアルルカンとコロンビーヌ、そして兵隊人形のソルジャーを操り子どもたちを夢中にさせ、みんなにクリスマスプレゼントを渡しました。クララがもらった人形をお母さんに見せているとドロッセルマイヤーがもう1つ、みすぼらしい胡桃割りの人形を取り出しました。クララはその”くるみ割り人形”を抱きしめひとときも放したくありませんでした。
    パーティーも終わり、みんなが寝静まった深夜12時、ドロッセルマイヤーの魔法によりクララの体は人形くらいに小さくなってしまいました。広間ではネズミの王様と手下たちがやってきて兵隊人形たちと戦っています。そこにクララの大切な”くるみ割り人形”も参戦します。”くるみ割り人形”がネズミの王様に負けそうになった瞬間、クララはとっさにスリッパを投げつけ”くるみ割り人形”を救いました。”くるみ割り人形”はお礼にクララを自分の国へ招待すると告げました。

    クララはドロッセルマイヤー、アルルカン、コロンビーヌに導かれ雪の国へとたどり着きました。
    雪の国では雪の女王や雪の精たちが舞い踊り、きれいな銀世界をクララと美しい王子の姿に戻った”くるみ割り人形”はお菓子の国へと向かいます。

    🎄第2幕
    ドロッセルマイヤーの光によって息吹を与えられたエンジェルたちがお菓子の国への道を照らします。
    お菓子の国では金平糖の精に迎えられ、チョコレート・コーヒー・お茶・大麦糖の飴菓子・アーモンドクリームパイ・キャンディなど各国のお菓子に花のワルツを添えて素敵な踊りを披露してくれます。

    🎄エピローグ
    夢のような時間を過ごしたクララ。
    ふと気がつくとくるみ割り人形はクリスマスツリーの下。
    いったいこの幸せな気持ちはなに?・・・ドロッセルマイヤーに見守られながらクララは傍らの”くるみ割り人形”を愛しそうに抱きしめ幕を閉じます。


    Cast

    秋満 彩子、大谷 晏未、河波佐結里、倉田  光、佐藤 侑里、須貝 紗弓、杉木 友里、田村ひとみ、内藤 澄可、中村 里奈、名嶋聖子、並木まりか、成瀬  澪、西  櫻子、平石 沙織、深山 圭子、細井 佑季、細山田愛美、山田 琴音、渡辺 麻友

    佐藤 祐基、内藤 悠太、古道 貴大、宮司 知英、持田 耕史、鈴木 隆司/陶山  湘

    堀内  充

    +ゆきともバレエスクール(指導:行友裕子)
    +合唱:こどもの城児童合唱団(指導:吉村温子)

  • ファミリーバレエ公演2024 「夏の夜の夢」 (全2幕)

    たくさんの拍手&手拍子をありがとうございました!心より感謝申し上げます

    2024年5月3日(金・祝) 
    16:00開演 15:30開場
      (18:00終演予定)

    渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール(4階)
    東京都渋谷区桜丘町23-21
    渋谷駅から徒歩5分(専用駐車場はございません)

    <チケット料金>
    4,000円(税込・全席指定)

    ※当日券ございます
    ※1階席後方の親子室(4席)を空けてあります
     お子さまがぐずられましたらどうぞご利用ください
     落ち着かれましたら次に利用される方のために客席へお戻り願います

    主催:堀内 充バレエプロジェクト
    <お問い合わせ>
    j-project@u01.gate01.com


    Story(●・・・人間の世界/★・・・妖精の世界)

    <第1幕>
    ●プロローグ
    ギリシャのアテネ、恋人ライサンダーがいるハーミアは親の決めたディミートリアスとの結婚準備が進められています。ライサンダーはハーミアと2人で夜の森に姿を消そうと計画をして、それを聞いたディミートリアスはハーミアを追い、その後をディミートリアスに片思いのヘレナが追い掛けます。
    一方、陽気な職人たちは公爵の結婚式の余興で行う芝居の打ち合わせで盛り上がっています。

    ★人間が怖がって近寄らない暗い森の中では妖精たちがパーティをしています。夏の初めから雲行きあやしく、妖精の王オベロンと女王タイターニアが小姓を取り合うケンカをずっと続けています。オベロンはタイターニアを懲らしめようと、いたずら者の妖精パックに”絞り汁をまぶたに垂らすと目覚めた時に見た人に恋してしまう”というキューピッドの放った矢で紫色に染まった魔法の花を探させます。

    ●暗闇の中、星の光を頼りにハーミアを探すディミトリアスとそれを追い掛けるヘレナ。ディミトリアスに冷たくされるヘレナを見たオベロンはかわいそうに思い、パックに若者のまぶたに魔法の花の汁を垂らして目覚めたときヘレナを最初に見せるよう命じます。
    ハーミアとライサンダーは森をさまよい歩きひと休みすることにしました。もちろんライサンダーは少し離れたところで・・・。
    そこへパックがやって来て間違えてライサンダーのまぶたに魔法の花の汁を垂らしてしまいます。ライサンダーを見つけたヘレナはライサンダーを起こしますが、ライサンダーは目覚めた途端ヘレナに恋をしてヘレナを追い掛けます。
    オベロンはハーミアを追い掛けているディミートリアスを見てびっくり!魔法の花の汁を垂らしたのは彼では?パックは慌ててディミートリアスを捕まえてまぶたに魔法の花を垂らしてヘレナを見て目覚めさせました。そこへヘレナを追うライサンダーもやって来てヘレナは2人の若者からの求愛を受けます。ライサンダーを探していたハーミアもやってきますが、ライサンダーはヘレナに夢中。みんなにからかわれていると思うヘレナ、恋人を取られたと思うハーミア・・・手がつけられない混乱状態となりました。

    ★妖精の世界ではタイターニアが妖精たちに子守歌を歌ってもらい昼寝をしています。

    ●そのそばで陽気な職人たちが芝居の稽古をしています。パックは昼寝をじゃまされてボトムにいたずらをします、、、いきなりやってきたロバを見てみんな大慌てで逃げまわります。

    <第2幕>
    ★オベロンは眠っているタイターニアのまぶたに魔法の花の汁を垂らし、パックにロバ(ボトム)を連れてくるよう命じます。目を覚ましたタイターニアは男らしい顔(ロバ)にうっとり、魔法に掛かったタイターニアとロバ頭のボトムによる愛のパドドゥへと発展します。

    ●オベロンは夜空を星ひとつない闇で覆い、パックに男女4人を連れてくるように命じます。ライサンダーの魔法も解かれて2組仲直りをしました。
    ボトムも陽気な職人に戻り結婚式の余興も大成功。
    オベロンとタイターニアも絆を深め、”結婚行進曲”に乗って踊りが展開され終幕となります。

    ★エピローグ
    真夜中の12時、これからまた妖精たちのパーティが始まります。


    Cast

    ●ハーミア 和田優奈
    ●ライサンダー 浅井永希
    ●ヘレナ 秋満彩子
    ●ディミトリアス 石黒善大

    ●ピーター・クインス(職人) 吉田邑那
    ●トム・スナウト(職人) 小山 憲
    ●ニック・ボトム(職人) 佐藤祐基

    ●ロバ 佐藤祐基

    ★タイターニア 北野優香
    ★小姓 密山 善
    ★妖精  大谷晏未、奥野伊咲、武田 空、西 彩花
         ゆきともバレエスクール
    ★オベロン 宮司知英
    ★パック 調 風歌、関村日胡
    ★森の妖精たち ゆきともバレエスクール
    ★魔法の花 大谷晏未
    ★星の精 上野祐未、塩田みなみ、須貝紗弓、内藤澄可、星なつみ、陶山 湘

    ●結婚行進曲
    秋満彩子、上野祐未、塩田みなみ、須貝紗弓、内藤澄可、星なつみ、和田優奈
    浅井永希、石黒善大、小山 憲、佐藤祐基、陶山 湘、宮司知英、吉田邑那

お問い合わせ
このページのTOPへ